【ぶれい考】「能面を打つ」/大久保 伸一

2018.08.02 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 今まで強気で色々こなしてきたが、やはり精神的に辛いときもあった。上司と今一つ合わない、何をやっても裏目に出る。そんなときに私を救ってくれた一つに「能面」がある。いうまでもなく、能面を打つとは能面を彫刻することである。どうしようもない抑うつ感・閉塞感が漂う中で、ただ目先の仕事をこなす毎日が続いた。そんな時に、縁あって能面打ちに誘われた。「ただ話を聞くだけでいいから来てくれ」といわれて第1回目の会合に出席した。そこに集まった数人の老若男女は、1人を除き、いずれも能面の素人であったが、贅沢にも能面師を1人雇い、小面を作ることになった。…

筆者:凸版印刷㈱ 専務取締役 人事労政本部長 大久保 伸一

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成30年8月13日第3172号3面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。