【社労士が教える労災認定の境界線】第273回 労災による「脳脊髄液減少症」から障害に

2018.08.09 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

災害のあらまし

 マンション工事現場で、落下してきた仮設用電線が作業中の労働者の頭を直撃した。その後、頭痛や全身の痛みに悩まされ、徐々に手足が動かなくなり、医師から労災事故による外傷性の「脳脊髄液減少症」に伴う四肢麻痺と診断された。

判断

 労働基準監督署は、「脳脊髄液減少症」による四肢麻痺とは認定せず、「局部に頑固な神経症状を残す障害」として障害等級12級として認定した。…

執筆:一般社団法人SRアップ21 東京会
林社会保険労務士事務所 所長 林 弘嗣
◇SRアップ21:www.srup21.or.jp

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成30年8月15日第2312号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。