【想いはせれば】第92回 過ちを改めないのが「過ち」

2018.10.09 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

▶「子曰わく(師のたまわく)、過ちを改めざる、これを過ちという」。2500年前の中国の思想家・孔子の「論語」の章句です。私たちが間違い(ミス)を犯したり失敗することよりも、過ちに気づいていながら、それをそのままにしてしまうことのほうが大きな過ちである、といいます。このことは、2500年前も今も変わらないようです。多くの人は、失敗したりミスをしたとき、何かとごまかせないのかと、つい隠したり、正直にいい出せないことがあります。

 大阪の私立小学校の用地買収問題や愛媛県の獣医学部誘致問題は、誰もが真相を認めないため、いまだに混乱が続いているようです。…

執筆:セフテイレビュー 代表 末松 清志

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成30年10月15日第2316号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。