【ぶれい考】「36(サブロク)の日」訴え/安永 貴夫

2019.01.17 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 最近人に会うごとに「3月6日は何の日か知っていますか」を連発している。私たちは3月6日を「36(サブロク)の日」として日本記念日協会に申請し、昨年11月登録証をいただいた。登録に当たっては、厚生労働省やILO駐日事務所など政労使の枠を越えて多くの団体から協賛をいただいている。

 「36(サブロク)の日」を登録した目的はただ1つ、36協定「時間外・休日労働に関する協定届」の重要性を社会全体に浸透させることにある。

 一昨年この欄で紹介したが、連合が2017年に労働者を対象に行ったインターネット調査では、36協定を知らないと答えた人が43.5%、とくに20歳代では…

筆者:連合 副事務局長 安永 貴夫

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成31年1月21日第3193号7面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。