【働き方改革 悩める管理職への“道具術”】第10回 手間取業務と残業のスリム化(5) 付箋で簡易に標準化 手順考え系統図つくる/金津 健治

2019.09.05 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

出発点

1時間で下書きが完成

 効率化に役立つとはいえ、業務の進め方を統一する標準化は、業務の分析やマニュアルの作成に手間がかかる。ある産業機械メーカーでは、その欠点を補うために管理職研修で「マニュアルの下書き」に取り組んでもらった。A3用紙に付箋紙を貼り付けていく方法によって、1時間の演習で完成度50~70%程度の簡易マニュアルを作成できた。

 その方法が今回紹介する「業務・機能系統図」(別図)である。課長が中心となって職場で取り組む場合の例を、以下で紹介していきたい。様ざまな現場で使えるはずだ。…

筆者:マネジメントユースウェア研究所 代表 金津 健治

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和元年9月9日第3224号13面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。