【キーパーソン】45年余〝ゼロ災〟一筋に

2019.11.26 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

48歳の若さで「緑十字賞」受賞

 いわゆる〝ゼロ災戦士〟のお一人である。

 昭和49年の中災防・ゼロ災害全員参加運動の創始とともにKYT(危険予知訓練)研修の初代受講生となり、やがて、これも初代のコーディネーターとして運動隆盛の一翼を担った。

 「そのころの私は富士電機・吹上工場(埼玉)の安全衛生担当になったばかりでした。資材から総務への180度の転換で、安全を一から覚えなければならず、労働安全衛生法から始まってクレーン、フォークリフト、労働衛生などに関する規則を必死に勉強するのが一苦労でした。その際に、活路を求めて参加したのが〝ゼロ災〟です」。

 故田辺肇氏(当時・中災防ゼロ災推進部長)を総帥とするゼロ災運動は、…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
2019年12月1日第2343号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。