【産業カウンセリングの現場から】第191回 ラインケア研修で伝えていること

2020.02.12 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

関心を持ってもらうことから

 日ごろ、企業や自治体でのコンサルティング、講演、研修、執筆活動を行っていますが、特に依頼が多いのが、管理監督者向けにメンタルヘルス対策を解説する、いわゆる“ラインケア研修”です。

 ほとんどの参加者は幹部を含む中高年男性の管理職で気力と体力にあふれる健常な方々であるためメンタルな問題にはおおむね無関心なものです。そこで、突然消費税を持ち出したりします。「OECD(経済協力開発機構)は日本に消費税を26%、IMF(国際通貨基金)は速やかに15%に、その後は20%に上げるよう求めています」と意外な話題で注目していただくようにしますが、狙いはそこではありません。

 消費税を北欧並みに20%に上げる同意を国民から得るのは至難の業ですから、…

執筆:株式会社健康企業 亀田 高志

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2020年2月15日第2348号 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。