【ぶれい考】人材育成が消えた世界/守島 基博

2020.03.26 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 2月末に米国西海岸へ行って、現地企業の調査を行ってきた。テーマとしては、米国企業は、どういう対象のどういう人材育成を重視しており、どれだけお金を投資しているのか。投資効果の把握にも興味があった。

 だが、結論から言うと、西海岸、とくにサンフランシスコ周辺の企業では、一部の対象を除いて、人材育成という概念はなくなっているという印象だった。

 前提には、極めて高い労働市場の流動性がある。…

筆者:学習院大学 経済学部経営学科教授 守島 基博

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和2年4月6日第3251号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。