2021年11月配信の連載記事

2021.11.26 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第335回 利用者送迎の運転手がコロナに感染

災害のあらまし  介護事業を行う会社に勤務するパート従業員A(71歳)は、会社の車で利用者を自宅から会社まで(往復)送迎する運転手をしていた。微熱が続き、新型コロナウイルス感染の疑いがあったため、抗原検査をしたところ、陽性反応となり保健所からPCR検査でも陽性が判明し、休業することになった。 判断  感染したと思われる日の車内に新型コロナ……[続きを読む]

2021.11.26 【安全スタッフ】
【イラストで学ぶ身近なリスクと対策】第21回 身近な伐採による災害

1.はじめに  師走の声を聞き、慌ただしい今日このごろとなり、2021年も残りわずかになりました。12月10日~翌年1月10日は「年末年始の輸送等に関する安全総点検(国土交通省)です。新型コロナウイルス感染症(コロナ禍)の猛威で、世界中が振り回されて2回目の師走を迎えました。 2.忘れてはならない「樹木伐採による感電災害」  前回に概要を……[続きを読む]

2021.11.26 【安全スタッフ】
【建設労務安全衛生…こんな時どうしますか?】 60 指示外作業にどう向き合う?

 建設元請会社の安全部の者ですが、お恥ずかしいことに打ち合わせ以外の作業(指示外作業)によって労働災害が発生しています。その都度、作業所に対しては、巡視の強化を指示するとともに、該当事業者に対し注意をし、再発防止策を提出させているのですが、発生した労働災害の背景には当社の連絡・調整の際の漏れがあります。良かれと思ってしたこのような指示外作……[続きを読む]

2021.11.26 【安全スタッフ】
【事故防止 人の問題を考える】第119回 エイジフレンドリーな職場をつくる(14)

大手製造業の取組事例に学ぶ  今回は、エイジフレンドリーな職場づくりを実践している大手企業の取組み事例を紹介します。 ◎企業の取組事例  企業における高齢者の安全確保の取組事例として、トヨタ自動車、JFEスチール西日本製鉄所の取組みを紹介します1)。これらの事例は高齢者だけではなく、若い世代も対象としています。 1) 中央労働災害防止協会……[続きを読む]

2021.11.26 【安全スタッフ】
【裁判例が語る安全衛生最新事情】第381回 北海道公立高校事件 執拗な指導による自殺も6割減額 仙台地裁令和2年7月1日判決

Ⅰ 事件の概要  亡Aは、被告Yの設置する教育委員会から公立学校教員として任命され、Yの設置する高等学校に英語担当教員として勤務した。  亡Aは平成27年4月から1年生のクラスの副担任を命じられて、クラス担任のB教諭とともにホームルームを担当するなどの業務を行っていた。また、庶務・進路指導部の業務を担当したが、同じく先輩のC教諭も担当して……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。