2024年4月配信の連載記事

2024.04.26 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第364回 商品PR中にぶつけられ転倒

災害のあらまし  自社の最寄り駅で、社員Aが新商品のキャンペーン案内を行っていたところ、通行人から「邪魔だ」と言われ、故意にキャリーケースをぶつけられて転倒。ぶつけられた足と転倒の際に強打した腕を負傷した。通行人はそのまま立ち去ってしまい、どこの誰であるか特定はできなかった。 判断  自社から離れた場所での負傷であったが、勤務時間中に業務……[続きを読む]

2024.04.26 【安全スタッフ】
【どんな災害が起こる?】第150回 鋳造作業

 クレーンでつった取鍋を操作して、鋳型に金属の溶湯を流し込む作業を行っています。溶湯は高温で、作業場所の室温もかなり高くなっています。… 監修:一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部[続きを読む]

2024.04.26 【安全スタッフ】
【イラストで学ぶ身近なリスクと対策】第50回 玉掛け不良による災害⑤

1.はじめに  初夏の候、若葉の緑が目にしみる季節となりました。「1月1日の能登半島地震・1月2日の羽田衝突事故」とショッキングなニュースでスタートした令和6年もはや4カ月が過ぎました。  今回は、「つり荷の一本つり」の災害3事例をテーマにします。 2.玉掛け不良の災害3事例 【災害1】鋼管の一本つりの災害 〔災害発生状況〕クレーン付き3……[続きを読む]

2024.04.26 【安全スタッフ】
【事故防止 人の問題を考える】第177回 作業員の声を聞いてみた

業種ごとに特有の安全課題が  ここ10数年、建設業の死傷災害が下げ止まるなか、前回はこれまでのトップダウン型の安全活動を見直し、これからは作業員の声を聞き、現場で起こっている本当のことを把握する必要性について述べ、そのためには協力会社の自主的な安全活動の推進が求められると説明しました。今回は、作業員の声をテーマとして取り上げます。  表を……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。