『職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―』の連載記事

2024.08.27 【安全スタッフ】
【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第31回 整理・整頓 廃棄基準の作成を

 整理・整頓は一体のもので、職場の安全管理の基本になります。整理とは不必要なものを作業場より出して、仕事場を広くして作業をやりやすくする、整頓は必要なものが必要なときにすぐ取り出せるようにすることで、歩行者通路、車両走行通路が確保され、必要な物が安全に置かれて、取り出しやすくなっているなどができている職場は、災害が起こりにくいものです。……[続きを読む]

2024.08.09 【安全スタッフ】
【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第30回 一酸化炭素(CO) 換気装置で濃度下げる

 一酸化炭素(CO)は不完全燃焼状態で炭素化合物が燃焼する際に発生する無色、無臭で、その存在が感知しにくく、空気とほぼ同じ重さで強い毒性を有する気体です。COを自覚するのは難しく、危険を察知できません。軽症では、頭痛、耳鳴り、めまい、吐き気など風邪の症状に似ていて、その後、意識はあっても徐々に体の自由が利かなくなり、CO中毒を疑うころには……[続きを読む]

2024.07.29 【安全スタッフ】
【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第29回 酸素欠乏・硫化水素 換気を十分に行う

 酸素欠乏症とは、通常、大気中に21%含まれる酸素が何らかの理由で失われて18%未満になったとき、その空気を吸うことによって人体にもたらされる症状で、最悪死亡することもあります。助かった場合でも後遺症として言語障害、運動障害、視野狭さく、麻痺などが現れることがあります。  硫化水素は卵の腐った臭いのある無色の液体で、空気より重く、主に下水……[続きを読む]

2024.07.09 【安全スタッフ】
【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第28回 鉛 ばく露防止へ保護具使用を

 鉛は、鉛蓄電池、電極材料、放射線防護材、しゃ音材などに広く利用されています。鉛設備には鉛・銅精錬などに係わる設備、鉛蓄電池・電線・鉛合金・鉛化合物の製造に係わる設備・鉛ライニングに係わる設備などがあり、鉛則で個別に規定されています。鉛、鉛合金、鉛化合物並びにこれらと他の混合物を取り扱う刃物の焼き入れ、陶磁器の絵付けなどの業務では粉じんや……[続きを読む]

2024.06.26 【安全スタッフ】
【職場でそのまま使えるチェックリスト―抜け漏れ防ぐ基本モデル―】第27回 鋳造(キューポラ) 夏場は熱中症対策を

 鋳造は、キューポラ、電気炉、低周波誘導炉、高周波誘導炉などの溶解炉で金属を溶かして液体にし、型に流し込む加工法です。鋳鉄、鋳鋼、非鉄合金などの材質別、量産・非量産、鋳造品の大きさや作業方法によって工程は変わりますが、一般的に造型、調砂、溶解、湯くみ、湯運び、鋳込み、鋳仕上げ、砂処理と、これらに不随する各種の運搬作業があります。  キュー……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。