『ちょっと一息』の連載記事

2014.12.15 【安全スタッフ】
【ちょっと一息】最終回 年賀状あれこれ/中込 平一郎

 新年の挨拶を書状にて行ったのは奈良時代がはじめとか。いまのように年賀状としてはがきをもってするようになったのは明治になり郵便はがきが発行されてからと知りました。私が年賀状を書くようになったのは小学校に入ってからのことです。普段、顔を合わせているために手紙を書く機会などなく、なんとなく面白半分に書いたり、長ずるに及ぶと気になる異性に送って……[続きを読む]

2014.12.01 【安全スタッフ】
【ちょっと一息】第47回 ローレライ/中込 平一郎

 なじかは知らねど心わびて昔の伝えはそぞろ身にしむ…どなたも中学・高校のころ耳にしたことのある有名なローレライ。訳者は近藤朔風ですが、つい最近まで誰の詩によるものか全く知りませんでした。ハインリッヒ・ハイネ、ドイツの詩人。若くして文学に心を惹かれ詩の世界に自らの人生を託したそうです。彼のことは詳しく知らなくとも、ローレライは良く知られてい……[続きを読む]

2014.11.15 【安全スタッフ】
【ちょっと一息】第46回 懐かしきかなガラパゴス/中込 平一郎

 東太平洋にあるガラパゴス諸島は固有の進化をとげた生物がいることで知られていますが、これからの話はガラパゴス諸島のことではありません。今や日本人の人口を超えた携帯電話の話です。私が勤務していた会社は早くから工事、営業、安全の管理職にD社の携帯電話を持たせていました。どこで何をしているか所在不明な職員に連絡をとる必要があったものと思われます……[続きを読む]

2014.11.01 【安全スタッフ】
【ちょっと一息】第45回 日本語が変わった?/中込 平一郎

 一体、世界にどれほどの言語があるのでしょうか?6000語ともいわれますが民族・部族の合同、消滅により現在は4500ほどになっていると思われます。一つの国に一つの言語ではなく、部族ごとに言語を持つ国は少なくありません。一例を挙げればパプアニューギニアには870もの言語があるそうです。わが国のように一国家一言語は世界の30%(英語検定協会調……[続きを読む]

2014.10.15 【安全スタッフ】
【ちょっと一息】第44回 蛍雪あっちこっち/中込 平一郎

 今年の夏も豪雨、洪水、猛暑で各地に大きな爪痕を残し、大勢の命が奪われました。「異常気象ですね」では済まされないほどに地球が病んでいるのでしょう。文明が進むにつれて、今まで不明とされてきた地球の謎が段々と解明し、それにより人類に今かなり危うい状況が迫って来ているのも否応なしに知ることとなり、不安をかきたてられてしまいます。 今から約270……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。