- 2025.03.27 【労働新聞】
-
【人的資本経営期のHR用語集】第122回 ディーセントワーク 厚労省が要件示す 男女平等など計4項目/木谷 宏
SDGsのゴールにも ディーセントワークとは「働きがいのある人間らしい仕事」と訳され、働く人の権利が保護され、十分な収入を生み、社会からの適切な保護を提供される生産的な仕事を意味する。1999年に開催されたILO(国際労働機関)総会において、当時の事務局長フアン・ソマビア氏が提唱した概念であり、その背景には内戦・貧困・所得格差・差別など……[続きを読む]
