ポジティブ・リカバリー~仕事の疲労やストレスと上手く付き合うために~/久保 智英
【安全スタッフ 2020年4月1日第2351号 別冊付録】
【ポイント1】睡眠不足が続くと徹夜した時の頭と同じ状態になる!
しかも、それを自覚しにくいのでご注意を!!
【ポイント2】眠る前のスマホや仕事のメールは不眠のもと!
サイコロジカル・ディタッチメントの重要性とブルーライトの影響!!
【ポイント3】眠りを知ろう!睡眠は2つのプロセスに支配されている。
18時から19時頃は眠りに適していない睡眠禁止帯
【ポイント4】疲労やストレスの回復に適したオフの過ごし方とは?
DRAMMAモデルや交代勤務者の連休の過ごし方
【ポイント5】週末の寝だめはできません
日々の睡眠確保が大切です!
【ポイント6】パワーナップ!
夜勤中の仮眠と職場での昼寝は生産性や安全性を高める!
【ポイント7】チームワークには睡眠が大切
寝不足が続くと同僚や上司、お客さんの感情が読めなくなる。
【ポイント8】同僚が仕事のミスをする前に突っ込めるかどうか
職場全体の睡眠量を確保する睡眠報酬制度という考え方
【ポイント9】従業員の疲労度を知るために
集団的、個人的な疲労度のチェック方法
【ポイント10】様々な技術の学習にも睡眠は重要!
徹夜して勉強するよりしっかり眠ることが成績の向上につながる。
執筆:(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 産業ストレス研究グループ 上席研究員 久保 智英